世田谷区四丁目にある桜丘すみれば自然庭園、外から見ると木々が四季折々の姿を見せ、なんだかここだけ特別な空間が広がっています。そして、個人の方の家なのか、公園なのか不思議な雰囲気を醸し出しています。

このブログを見ているあなたは、きっと桜丘すみれば自然庭園が気になるけれど、庭園の中はどうなっているのか、一般の人は中に入れるのか、どんなイベントが行われているかなどを知りたいと思っている方と思います。

そこで、桜丘すみれば自然庭園について、

  • 営業時間や料金、
  • 駐車場および
  • イベント

について調べてみました。

目次

桜丘すみれば自然庭園の営業時間および料金

桜丘すみれば自然庭園は、世田谷という街の中で、自然の面白さや不思議を楽しみ体験できる自然庭園です。

そして、桜丘さくらば自然庭園の開園時間は、

4月から9月 9時から17時
10月から3月 9時から16時
  なお、年末年始(12月29日~1月3日)は休園になります。

入園料金ですが、無料です。

桜丘すみればの近隣駐車場を紹介

桜丘すみれば自然庭園には駐車場はありませんが、近隣の駐車場を紹介します。

三井のリパーク砧一丁目駐車場

桜丘すみれば自然庭園から環状八号線を渡ってすぐの駐車場です。もっとも近い駐車場になりますので、とにかく近いところと考えている方にお勧めの駐車場です。

住所 東京都世田谷区砧1-31-15

料金

8時から20時 25分 200円、最大料金1700円
収容台数 2台
営業時間 24時間

三井のリパーク砧4丁目第2駐車場

桜丘すみれば自然庭園から環状八号線を渡って、少し東側に歩いた場所になります。料金は、リパーク砧一丁目駐車場の料金と比べると、最大料金が各時間帯100円高いですが周辺道路が広く、アクセスしやすいところです。

住所 東京都世田谷区砧4-21-15
料金

8時から20時 25分 200円、最大料金1900円

20時から8時 60分 100円、最大料金600円

収容台数 3台
営業時間 24時間

リパークワイド世田谷桜丘5丁目第3駐車場

こちらの駐車場は、環状八号線を渡らないで、桜丘すみれば自然庭園に行くことができます。住宅街の中にあって桜丘すみれば自然庭園から100メートルくらいの距離にあります。このあたりの駐車場としては5台と多めの収容台数になります。

住所 東京都世田谷区桜丘5-9
料金

8時から22時 25分 200円、

22時から8時 60分 100円、

月から土:入庫当日24時まで1700円、日祝日:入庫当日24時まで1500円

収容台数 5台
営業時間 24時間

桜丘すみれば庭園のイベントについて

四季折々の植物や生きものなどがこの世田谷のにある庭園の中にいます。また、自由に触れ合うこともできます。

ここでは、定例イベントとして、毎月「生きもの観察会」というのが、第二土曜日の13:30から14:00に行われています。生きもの博士と庭園内を回り、生き物たちの観察を行います。

他にも「お楽しみイベント」として、毎月第二土曜日の13:30から15:00に季節ごとのお楽しみ企画が行われます。こちらについての最新の情報は、桜丘すみれば自然庭園のブログに載っています。

https://sumireba.exblog.jp/

桜丘さくらば自然庭園のまとめ

桜丘さくらば自然庭園は、世田谷区の中で四季折々の植物や生きものとふれあい、自然を楽しむことができる自然庭園です。

しかも料金は無料で、庭園内の季節ごとのみどころを案内してくれる方もいます。

庭園の開園時間も、年末年始を除いて開園しているのはうれしいですよね。

きっと、桜丘さくらば自然庭園を訪れれば、今まで知らなかった新たな発見があること間違いなしです。

ぜひ、桜丘さくらば自然庭園に行ってみてはいかがでしょうか。